【リクルートエージェントの評判】転職支援実績No. 1の実態
リクルートエージェントの評判が気になる人「リクルートエージェントって名前よく聞くけど評判って良いの?」「リクルートエージェントを利用した人の口コミが知りたい!」
こういった要望・疑問を解決できる記事になっています。
☑️本記事の内容は以下の通りです
- リクルートエージェントの評判
- リクルートエージェントの良い口コミ
- リクルートエージェントの悪い口コミ
この記事を書いている私は、今までに3回の転職を経験しています。3回全ての転職活動でリクルートエージェントを実際に利用し、かなりお世話になりました。そんな私の個人的な意見も含めて、リクルートエージェントの評判・口コミをご紹介します。
【リクルートエージェントの評判】転職支援実績No. 1

求人数 | 約50,000件 |
非公開求人数 | 約200,000件 |
登録者数 | 約40,000人 |
転職対応エリア | 全国 |
対象年齢 | 全年齢(20~50代) |
- 業界最大手
- 転職支援実績No. 1
- 求人数業界最多
リクルートエージェントの評判は転職エージェントの中でもトップクラスに良いです!
本サイトでも毎回のようにリクルートエージェントをおすすめしています。
【転職支援実績No. 1】←これがそれを物語っていると言っても過言ではありません。
求人数も業界トップ
求人数の多さも業界トップ。
- 公開求人数➡約50,000件
- 非公開求人数➡約200,000件
公開・非公開で約250,000件の求人を保有。
これは圧倒的な数。求人数が多ければ多いほど、優良求人も自然と多くなります。
私も実際に利用した時はかなり多くの求人を紹介してもらえました!
優良求人も多く、今までの3回のうち、2回はリクルートエージェントを通して転職に成功しました!
エージェントが優秀
リクルートエージェントのアドバイザーはリクルートの中でも特に優秀な人材が集まっていることで有名。
リクナビNEXTと一緒に利用すると良い
リクナビNEXTで気になる求人をあらかじめ探しておいてからリクルートエージェントに行くのがおすすめ。
ただリクルートエージェントは非公開求人が圧倒的に多いので、リクナビNEXTでは見つからない優良企業を紹介してもらえます。
転職を考えている方はまず1番にリクルートエージェントを登録しておきましょう。
リクナビNEXTの登録はこちらから➡リクナビNEXT
リクルートエージェントの転職支援はこちらから➡転職支援実績No.1のリクルートエージェント
リクルートエージェントの良い口コミ
仕事で大変なことが続いたので、転職してみたくなり、利用してみました。
カウンセラーの方に、今の職場よりも待遇の良いところはほとんどなさそうですと言われて、自分の立ち位置を客観視出来ました。
カウンセラーご自分の利益ばかりを追求せず、相手のことを考えてアドバイスしてくれたことに感謝してます。
担当者による面接前後のサポートが手厚かったので、面接の事前対策をきちんと準備できました。
また、面接後にもフィードバックをいただけたので、次回の面接に活かすことができました。
リクルートであったので、求人数は圧倒的に多かった。
しかし、該当の求人をマイページ上で紹介されるだけの為、各求人の差別化やオススメ度合いが分からなかった。
自身で求人を精査できる方ならいいが、めんどくさがってあまり求人を見ない人の場合はミスマッチも起きうるのではと感じた。
とても相談しやすく、私の条件にあった仕事を見つけていただきました。
子供との時間を増やしたいため、家から近いこと、勤務時間などを条件にあげており、希望どうりの転職ができました。
ただ、給与が下がってしまったのが残念ですが色々相談できてよかったと思います。
最初は求人web(リクナビネクストなど)で転職活動を行っていましたが、なかなか面接までたどり着けない状況でした。
そこで平行してエージェントに登録して転職活動を進めました。
一番大手であるリクルートエージェントを利用させていただきましたが、流石に大手だけあって、すぐに数社紹介していただきました。
求人件数は一番充実しているのではないでしょうか。
大きな不満ではありませんが、複数の窓口の方から連絡がくるため、窓口を一人に絞って欲しいことは感じました。
リクルートエージェントの良い口コミまとめ
- サポートが手厚い
- 求人数が圧倒的に多い
- アドバイスが的確
- 企業ごとの面接の特徴を教えてくれる
- 年収がかなりアップした
- 給与の交渉もしてくれる
リクルートエージェントの悪い口コミ
職務経歴書の添削、面接の練習などの対応が有り難かった。
ただ、営業職は希望しないと伝えたが、それにも関わらず営業職を複数紹介されたことが残念。
営業職を必要とする企業が多いので、仕方ないのかも知れませんが・・・。
転職をする事に決めて、リクルートエージェントを利用して無事転職する事が出来ましたが、自分が希望する様な転職先がすぐには見つかりませんでした。
対応して下さる方の影響もあると思うんですが、私に対応して下さった方は、比較的新人さんだったみたいで、スムーズには進まなかったです。
でも、歳が少し近かった事もあり、話は親切に親身になって聞いて下さりました。
話しやすかったので、自分の希望をいう事もできて、結果現在転職した職場を見つける事が出来たので感謝しています。スムーズに進められたら言う事はないです。
いろいろ紹介してくれるのは助かるけど、とにかく応募を急かされる。
早く決めたい気持ちは私もあるけど、あまりにモノのように扱われてイヤになる。
転職は人生の一大転機なんだから、もっといたわってほしいよ・・・
スムーズに面接が進むことは良いですが、常に回答期限が迫っており、内定の受諾をするか考えられる期間が少ない。
リクルートエージェントの悪い口コミまとめ
- 企業への応募を急かされる
- 希望とはかけ離れた求人を送ってくる
- 連絡が遅い時がある
人気記事【2020年】利用するべきおすすめ転職サイト・エージェント
人気記事DIVERKの評判を紹介! 社会人インターンで企業とのミスマッチを防ぐ!