転職会議の口コミは嘘ばり? 信憑性が高いサイトを紹介します!

転職会議の口コミは嘘なのか知りたい人「転職会議の口コミは嘘ばっかなの?」「信頼できる口コミサイトってどこなの?」
☑️本記事の内容は以下の通りです。
- 転職会議の口コミは嘘ばかり?
- 転職会議の口コミは嘘もあるけど信憑性は割と高い
- 口コミが嘘かどうか見分けるのが大事
- 信頼できる転職関連の口コミサイト
この記事を書いている私は、今までに3度の転職を経験しています。そのうち2回は転職会議の口コミを見て転職先を選別したりもしました。今回はそんな私が転職会議の口コミは嘘ばかりなのかどうかについて解説していきます!
転職会議の口コミは嘘ばかり?

転職会議に掲載されている各企業の口コミには「嘘もある」というのが事実。
基本的にこういう口コミサイトは匿名性が高いので「嘘」が集まりやすい傾向があります。
務めていた会社に逆恨みして、酷評している人もいるでしょう。
もちろん嘘しかない、というわけではなく本当のことも書かれています。
私が務めた計4社の口コミを見てみた!
この会社は私が新卒で入社した会社です。


- 長期休暇が取りやすい
- 残業が多い
- 繁盛期が長い
- 深夜まで作業するときがある
- 若くして経営的なところを学べる
- ワークライフバランスは最悪
- ブラック企業ではない
最後の「ブラック企業ではない」以外は○です。笑
勤務時間は10~12時間が当たり前。これはシンプルにブラックでしょう。
転職会議の口コミは嘘もあるけど信憑性は割と高い

上記で紹介した通り、嘘らしい嘘はほとんどないです。
私は実際に転職会議を参考に転職をしたこともありますが「これ完全に嘘やん」となったことは一度もあまりせん。
明らかな嘘があれば削除申請できる
明らかな嘘の口コミがある場合は、口コミの取り消しを転職会議に申請することができます。
なので、信憑性は自然と高まっているんだと思います!
口コミが嘘かどうか見分けるのが大事

これが1番大事ですが、1番難しくもあります。
口コミなんて全て二次情報なので、本当かどうか知る由が無いです。
それじゃあどうするべき?
複数の転職関連の口コミサイトを見比べる
1つの転職関連口コミサイトだけで判断しないこと!
あらゆるサイトに同じような口コミがあればそれは信憑性の高い口コミ。
信頼できる転職関連の口コミサイト

転職会議以外に信頼できる口コミサイトは、
- キャリドア
- OpenWork
この2つは信頼性は高いです。
キャリドア
パソナが2019年に開設した新しい転職情報サイト。
キャリドアはかなり細かく評価項目が用意されているのが特徴。
サイトが見やすいのもキャリドアの良いところ!
OpenWork
OpenWorkはキャリドアの客で結構前からある転職情報サイト。
260万件以上の口コミが掲載されていて、無料会員登録をすれば1日100件まで口コミを見ることが可能!
【合わせて読むとおすすめの記事】
人気記事【2020年】利用するべきおすすめ転職サイト・エージェント
人気記事DIVERKの評判を紹介! 社会人インターンで企業とのミスマッチを防ぐ!