【ブライダル業界】おすすめの転職サイト! 特化型転職エージェントを利用しよう!

ブライダル業界に転職したい人「ブライダル業界への転職におすすめの転職サイトってどこ?」「転職に不安があるから転職エージェントを使いたいんだけど、ブライダル業界への転職におすすめなのは?」
こういった疑問にお答えします。
☑️本記事の内容は以下の通りです。
- ブライダル業界への転職におすすめの転職サイト
- ブライダル業界への転職に特化して転職エージェントがある!
ブライダル業界への転職におすすめの転職サイト

- リクナビNEXT
- マイナビ転職
- 女の転職type
ブライダル業界の求人はそこまで多くない
まず初めに、大手転職サイトに掲載されているブライダル業界の求人は多くないです。
求人数が多ければ多いほど、あなたの求める求人に出会いやすくなるのは確か。
大手転職サイトにはあまり期待しない方がいいかもしれません。
【でも大丈夫!】ブライダル業界特化の転職エージェントならある!
いくら求人数が少ないとは言え、それは大手転職サイトの話。
ブライダル業界に特化した転職サイト(エージェント)があるので「早くそれが知りたい!」という方は記事の下の方へ!
リクナビNEXT

おすすめ度 | ★★★★★ |
求人数 | 約9,000件 |
非公開求人数 | 約70件 |
登録者数 | 約9,160,000人 |
転職対応エリア | 全国 |
対象年齢 | 全年齢(20~50代) |
- 登録者数日本最大クラス
- 総合転職エージェントの中ではブライダル業界の求人多
総合転職エージェントとは言え、ブライダル業界の求人はそこまで多くないです。
ただ、それでも約70件のブライダル業界の求人を取り扱っていますし、無料なので登録して損はないです。
➡リクナビNEXTの無料会員登録はこちらから
そして安心してください!
リクルートエージェントには非公開求人が約200,000件ある!
リクナビNEXTに公開されている求人は上記で述べた通り、約70件。
あなたが気にいる求人がない可能性も…
そこでリクルートが展開している転職エージェント、リクルートエージェントを利用すると気にいる求人と出会える可能性大!
リクルートエージェントの求人は約200,000件が非公開求人
ほぼ、公開されてないんですよね。笑
転職活動をするなら確実に転職エージェントを利用した方が良いです。
実際に私も転職サイトだけでなく、転職エージェントも一緒に利用し始めると、一気に先行の通過率が上がりました。
どちらも登録するのがおすすめ!
リクナビNEXTで気に入った求人があったとしてもリクルートエージェントを利用しよう!
リクナビNEXTで気に入った求人があったら、そこで応募するのもあり!
ですが…
転職エージェントを利用すると、転職希望先へ推薦状を送ってくれる場合があります。
転職エージェントが推薦状を送ってくれるとほぼほぼ確実に書類選考通過します!
意外とこの書類選考が厳しいんですよね…
その他にも、
- 面接対策
- 履歴書・職務経歴書の添削
こういったこともしてくれます。
これで一気に転職の成功率を上げることができる!
➡リクルートエージェントの転職支援申し込みはこちら
マイナビ転職

おすすめ度 | ★★★★★ |
求人数 | 約14,000件 |
非公開求人数 | 約50件 |
登録者数 | 約5,000,000人 |
転職対応エリア | 全国 |
対象年齢 | 全年齢(20~50代) |
- 女性向けの求人が他社に比べて多い
- 20~30代の転職に強み
マイナビ転職はリクナビNEXTの次に利用者数が多い転職サイト。
➡マイナビ転職の無料登録はこちら
マイナビ転職はマイナビエージェントと一緒に利用するとよし!
マイナビ転職を利用する際もリクナビNEXTと同様、エージェントを一緒に利用すると転職の成功率がグンッと上がります。
マイナビエージェントには非公開求人が約23,000件。
リクルートエージェントと比べると求人数では圧倒的に劣りますが、20代に選ばれる転職エージェントNo.1を獲得しているので、20~30代の方はマイナビ転職✖︎マイナビエージェントがおすすめ!
マイナビエージェントの転職支援申し込みはこちら➡マイナビエージェント
女のtype転職

おすすめ度 | ★★★★☆ |
求人数 | 約1,700件 |
非公開求人数 | 約30件 |
登録者数 | ― |
転職対応エリア | 全国 |
対象年齢 | 全年齢(20~50代) |
- 女性専用の転職サイト
- 女性のための転職ノウハウが掲載されている
女のtype転職は女性向けの求人のみを扱っている転職サイト。
とは言いつつも、やはりブライダル業界の求人数は少ないです…
ブライダル業界以外にも興味がある女性にはかなりおすすめ
上記でも紹介しましたが、女のtype転職は女性向けの転職サイト。
type転職の女性版ですね。
特にtypeは女性の転職に力を入れているので、女性ならではの転職ノウハウ(面接対策や職務経歴書など)について知ることができます。
これだけでも女のtype転職に登録しておいても良いくらいです!
➡女のtype転職の登録はこちらから
ブライダル業界への転職におすすめの転職エージェント
上記では、
- リクルートエージェント
- マイナビエージェント
この2つをご紹介しました。
ただどちらもブライダル業界の転職に特化したエージェントではないです。
私はどちらの転職エージェントも利用したことがありますが、ブライダル業界の求人がどのくらいあるのかは正直わかりかねます…
ブライダル業界に特化した転職エージェントがある!
上記でも述べた様に、実はブライダル業界への転職に特化した転職エージェントがあります!
リクシィキャリア

- ブライダル業界だけで求人数約2,400件
- ブライダル業界特化の転職エージェント
- ブライダル業界の求人ほぼ全て網羅
- 未経験OK
- ブライダル業界から他業界への転職希望者OK
ブライダル業界への転職を考えている方はリクシィキャリアが最もおすすめ!
もちろん上記でご紹介した総合転職エージェントもおすすめです。
ですが、転職したい業界や職種がある程度決まっている方は特化型の転職サイト・エージェントを利用するのが良いです。
私はいつも総合・特化どちらの転職エージェントも利用しています。
総合ならではの求人、特化型ならではの求人があるのでどちらも登録しておくと安心。
でもリクシィキャリアはブライダル業界への求人を網羅している?
と言うことは、総合転職エージェントを登録する必要はないかもしれませんね。笑
求人数約2,400件というのが物語っている気もします。
総合転職エージェントではブライダル業界の求人数が、 30~70件ほどしかなかったのに…
リクシィキャリアならその約35倍の求人数…
リクシィキャリアの転職支援はこちらから➡︎業界経験豊富なカウンセラーがサポート「ブライダル特化の転職サービス」リクシィキャリア
本記事のまとめ
- 総合転職サイトを利用するなら一緒にエージェントも利用しよう!
- ブライダル業界の求人数は決して多くない
- ブライダル業界特化の転職エージェントがある!
- リクシィキャリアならあなたの望む求人があるはず!
【合わせて読むとおすすめの記事】
人気記事【2020年】利用するべきおすすめ転職サイト・エージェント
人気記事DIVERKの評判を紹介! 社会人インターンで企業とのミスマッチを防ぐ!